メイン

2006年08月28日

8月の井戸端トークを開催しました

 8月26日の19:30から8月の井戸端トークを行いました。いつもは土曜日の午後2時からの開催ですが、日中は出にくいという声を受けて、夜の開催となりました。今回は、この夏のインターハイに出場し、見事初勝利を上げた女子ソフトボール部の監督、中嶋佐知美先生から、大会についての報告とソフトボールにかける思い、新チームの様子についてお話がありました。また、あと1歩で甲子園出場を逃しましたが、硬式野球部の岸部長から、夏の大会の応援のお礼のことばと、激戦となった初戦、北大津高校戦について、八幡商業高校との決勝戦のベンチ内での様子についてもお話がありました。人権教育担当の中村先生からは「イメージ」の効用についてお話があり、参加していただいた保護者のみなさんからは、有意義な時間を過ごせたという感想が聞かれました。
 9月は文化祭があります。父母と教師の会でも模擬店を出展される予定になっています。多数のご協力をお願いします。

2006年08月21日

8月井戸端トークのご案内

以前からお知らせしております8月の井戸端トークですが、8月26日(土)19:30から行いますが、ソフトボール部監督の中嶋佐智美先生のお話が聞けることになりました。先の全国高校総体(インターハイ)でベスト16に勝ち上がったソフトボールのお話が聞けると思います。ぜひ、多数ご参加ください。

2006年08月02日

8月井戸端トークのご案内

アンケートを実施しましたところ、「参加したいが難しい」「土曜、日曜の夜なら参加しやすい」という回答が多数ありました。そこで、今月は26日(土)の19:30~の開催です。出席予定の教員ラインナップも校長を先頭に、前回のお話が好評だった生活指導の河野先生、そして人権教育推進主任の中村先生が話題を用意しています。聞いてみたいこと、聞いてほしいこと大歓迎します。親同士、親と教師、もっとつながっていきましょう。この時間ならお父さんの参加も増えますでしょうか?(会長の希望です。)

1149924727.jpg

2006年06月10日

6月の井戸端トークを開催しました

父母と教師の会の定例の井戸端トークが、約60名の保護者、教員の参加のもと本日開催されました。この会は、父母と教師が本音で語り合うざっくばらんな会です。毎月の行事予定や生徒寮の食事メニューについての報告のあと、生活指導主任の河野先生から本校の生活指導の方針について話がありました。「良いことは良い、だめなことはだめと毅然とした態度で指導する。しかし、生徒の声を聞き入れる耳を持つ。家庭と学校が連携することが大切」という姿勢で指導にあたるという説明がありました。また、先日行われた生徒指導連絡協議会の報告では、不審者、不審車両の情報が多く、生徒の命を守ることに学校も全力であたりたい。そのため、全校生徒に防犯ブザーを配布したという報告もありました。

1149924727.jpg


その後、会は一転してリラックスムードに。高校1年生の保護者、山田さんによるマジックショーが行われ、プロ並みの手さばきに感嘆の声があがりました。

1149924826.jpg


来月7月は、7日に行われる体育祭で、これも恒例となりました模擬店が父母と教師の会で出店されます。ぜひ、多数の父母とみなさんのご協力をお願いします。また、7月1日には、7月の井戸端トークが開催される予定です。ご参加よろしくお願いします。

2006年05月31日

井戸端トークのご案内

父母と教師の会の恒例行事「井戸端トーク」の今年度第1回目を6月10日(土)14:00から本校セミナー室にて行います。
 「井戸端トーク」とは、生徒の健全な成長を願う父母と教師が互いに協力し合うために、滋賀学園の教育について質問や意見を交換し合う会です。
 教員からは生徒の様子や学校の動き、また生徒寮の食事メニューなどが報告されます。話しやすい小グループに分かれた後父母から様々な質問や意見が出されます。どんな小さなことでも父母の声を大切にしたいと思う会です。
 過去にはこの会から出された提案が次々と実現してきました。また、わが子がどんな学校生活を送っているのか親同士が情報交換して安心される姿も見られました。
 父母と教師の会の会員は誰でも参加できます。ぜひ一度試しにのぞいて見てはいかがでしょうか。   事務局竹内

1149041376.jpg