« 2006年06月 | メイン | 2006年08月 »

2006年07月25日

夏期英語集中講座を実施中

SELHiの指定を受けた3年前から、夏休みにニュージーランドの姉妹校からネイティブの先生を招いて、英語集中講座を実施しています。今年は、昨年に続き、Tauranga Boys’ CollegeからAnette講師、Tauranga Girls’ ColleteからMel講師を招き、7月24日から8月4日までの2週間、毎日9:00から15:00までの5時間、英語のみの授業を行ってもらっています。

1153807159.jpg

本日は、パソコンを使って、NZのTaurangaの町と学校の紹介を英語でしてもらいました。

1153807187.jpg

また、英語を使ってのゲームで生徒と打ち解けるようにもしてくださっています。
一方、Mel講師には、2年生の留学コース生、1年生の留学コース生を対象に、スピーチを中心に指導をしてもらっています。

1153807216.jpg

本日は、各自がお気に入りのものを持参し、英語でそれについて説明するという「Show and Tell」に取り組みました。2週間で少しでも英語力を高め、ニュージーランドについての理解を深められればよいと思います。

1153807235.jpg

2006年07月21日

進学合宿実施中

3年生を対象にした進学合宿が、昨日から2泊3日で実施されています。

1153446528.jpg

昨日は、16:00から出陣式を行い、校長先生、学年主任の先生から激励のことばをいただき、17時から23時まで合計4コマの講義が、英語、数学、化学から選択受講しました。本日は、現代文、古文・漢文、実践英語、小論文、日本史、世界史の講義が、9時から23時までの間に行われます。

1153446544.jpg

最終日の明日は、午前中、TOEIC受験対策講座、英語演習の2講座が行われます。大学受験では、「夏を制すものが受験を制す」とよく言われますが、24日から本格的に行われる夏期講習への弾みになればと思います。また、1,2年生を対象にした「夏期英語集中講座」がNZの姉妹校からネイティブの講師を招き、全9日間の予定で、9時から15時まで行われます。夏休み中も勉強にがんばる生徒を教員一丸となってサポートします。

2006年07月20日

性教育講演を実施

夏休みを明日からに控えた本日、全校生徒を対象に性教育講演を実施しました。本日の講師先生は、日本助産師会助産師の中村マリ先生です。

1153391411.jpg

2年生、進学わくわくライブ参加

7月19日は、2年生全員が、進路学習として、大阪で行われた「進学わくわくライブ」に参加しました。

1153354348.jpg

多くの大学の相談ブースが設けられ、希望の大学の説明を聞き、熱心に相談する姿が見られました。

1153354374.jpg

学校に、17時過ぎに帰った生徒の多くが、たくさんの資料を持ち帰り、また参加したいという意欲的な感想が聞かれました。

1153354411.jpg

2006年07月18日

2年生親子フォーラム開催

本日は、父母と教師の会2年部の学年活動として、親子フォーラムを開催しました。
今回は、親子で聞く講演会ということで、講師に市原千代子さんをお招きしました。

1153208819.jpg

市原さんは、1999年に息子さんを少年3人による集団暴行で亡くされました。それまでは、仕事に行きながら、3人のお子さんの母親として、いろいろなことに悩みながらも子育てをされる、いわゆる普通のお母さんでした。事件をきっかけに、「少年犯罪被害当事者の会」や「全国犯罪被害者の会」と出会い、会員になられ、被害者の権利獲得のために、他のメンバーの方々と日々闘っておられます。また、地元岡山県では、「おかやま犯罪被害者サポート・ファミリーズ」というNPO法人を、支援者や被害者の仲間の方々と立ち上げ、その運営にも関わっておられます。
 本日の講演会には、2年生の生徒、担任教員と保護者の方も多数参加し、熱心に市原さんのお話に耳を傾けました。

1153208842.jpg

特に、「子どもたちをこれ以上被害者にも加害者にもさせないために、命の大切さを語り継いでいきたい」という強い思いを感じることができました。


2006年07月07日

体育祭に花を添えていただきました

本日開催された体育祭に、父母と教師の会も「冷やしうどん」「フランクフルト」の販売で参加し、花を添えてくださいました。

1152272789.jpg

1152272819.jpg


また、女子高時代から組織されている同窓会「梅友会」の役員さんもカキ氷の出店を出して生徒の応援をしてくださいました。

1152272859.jpg


本日は、平日にもかかわらず、多数の保護者の方にご見学いただき、生徒もより競技に熱が入ったことと思います。みなさま、ご参加ありがとうございました。

1152272914.jpg

体育祭開催

本日は、幸い雨に降られることなく、体育祭を開催しました。

1152270983.jpg

本校では、学年の枠を取り払い、縦割りの5団対抗で競い合います。種目は障害物競走や借り物レースなど楽しい種目で一杯です。

1152271078.jpg

種目によっては、オランダからの留学生やALTの先生も借り出され、和気藹々とした雰囲気で楽しんでいました。

1152271130.jpg

午前中一番の盛り上がりを見せたのは、綱引き。各団の力自慢が息のあったところを見せてくれました。

1152271170.jpg

本校の体育祭の一番の見所は、何といっても各団が連日、遅くまで練習をしたオリジナルパフォーマンスです。自作の衣装を身にまとい、ダンスの集団演技で盛り上げてくれました。

1152271461.jpg

【写真 紫団のパフォーマンス】


1152271483.jpg

【写真 ピンク団のパフォーマンス】


1152271502.jpg

【写真 黒団のパフォーマンス】


1152271522.jpg

【写真 赤団のパフォーマンス】


1152271538.jpg

【写真 黄団のパフォーマンス】


各団とも3年生のリーダーを中心に息のあった華麗なダンスを披露してくれました。なお、このパフォーマンスの模様は近日中にムービーコンテンツにアップします。どうぞお楽しみに。お疲れ様でした。


2006年07月01日

SELHi運営指導委員会開催

本日は、SELHi運営指導委員の村田先生、永原先生、大志万先生、西納先生をお迎えして、6月29日に実施した公開授業の研究会と運営指導委員会を開催しました。

1151741062.jpg

研究会では、授業担当者が、公開した授業のねらいやクラスの状況、課題とすることなどを報告し、各委員の先生方から指導、助言をいただきました。教案の立て方、教材の選定、ハンドアウトの内容に至るまで懇切丁寧にご助言いただき、大変勉強になりました。

1151741047.jpg

 午後の運営指導委員会では、今年度の取り組みの状況について報告し、研究課題のひとつでもある「個人大学院」の研究の進捗状況について各担当より説明しました。11月に予定している研究発表大会に向けてさらに研究を推進していきたいと思います。また、常に授業を改善するという意識を持って、毎日の授業に臨む決意を新たにした一日でした。