メイン

2010年08月26日

2学期始業!!

DSC03791 DSC03792

夏休み期間中に活動のあった各部の表彰がありました。

 DSC03796

英検の各級取得者の呼名もあり、高校、中学校から各代表が認定証を受け取りました。

DSC03801 DSC03827 

それから、この8月より赴任されたベリンダ先生の紹介がありました。

その後の中学校集会では、対話とジェスチャーを交えた自己紹介の熱気に、

DSC03832 DSC03819

先生方のお話もジェスチャーが増えたようでした。

2010年05月16日

太郎坊お田植え祭

まさに五月晴れ。抜ける青空の下、お田植え祭催行。

SANY1536 SANY1540 SANY1542 SANY1543 SANY1546 SANY1549 SANY1550 SANY1551 SANY1557 SANY1565

実は、この巫女様も滋賀学園(旧八日市女子高校)の卒業生だと教えてくれました。

SANY1572 SANY1567 SANY1573 SANY1587

お疲れ様でした。実は、植女の中に本校教諭も参加していたんですよ。わかりますか?

今年一年の五穀豊穣を祈る伝統行事。神社の方からも、地域の人々からも、いい経験をしてくれたと参加してくれた生徒達をねぎらってくれましたことも報告しますね。

2010年05月15日

太郎坊お田植え祭 前日リハーサル

第70回目を数える太郎坊阿賀神社のお田植え祭。滋賀学園からは、昨年から奉耕手(植女:苗上をする人、男手:間隔を誘導する人と苗持ちの人)として参加して、今年で2年目。

今回も植女に高校バレー部、男手に中学サッカー部の生徒が参加してくれます。

 

SANY1516 SANY1519 SANY1525 SANY1526 SANY1529 SANY1530

2010年05月10日

あいさつ運動表彰式

4月末より始まったあいさつ運動期間が先週で終了しました。

気持ちいあいさつを継続してすすめてくれたMR&MISSアイサツの選出と、各賞の発表がありました。

DSC03086 DSC03094 

生徒会執行部から各賞の発表。 MRアイサツは、1年生 石川くん

DSC03106 DSC03113

MISSアイサツは、3年生 前川さん。 特別賞に1年生 犬井さん。

DSC03120 DSC03122

同じく特別賞に1年生 中村くん。 特別賞に2年生 藤井さん。

DSC03126 DSC03132

同じく2年生 森山くん。 特別賞3年生 多田くん。

DSC03138 DSC03141

そして、同3年生 前原くん。 江川教頭先生からも参加した全員にお褒めの言葉を頂きました。

2010年05月01日

第2学年24時間合宿 スナップ写真

遅ればせながら、24時間合宿の写真記録集をアップします。

今年の24時間は30時間にも及ぶことになりましたが、

果たしてその成果は・・・7月に乞うご期待です!!

一日目

DSC02690 DSC02693 DSC02694 DSC02695 DSC02706 DSC02707 DSC02729 DSC02730 DSC02734 DSC02746 DSC02742 DSC02745

二日目

DSC02760 DSC02765 DSC02781 DSC02749 SANY1514 DSC02790 DSC02794 SANY1529 SANY1530 DSC02826 DSC02879 DSC02894 DSC02898 DSC02902 DSC02901 DSC02941 DSC02957 DSC02946 DSC03015 DSC03030 SANY1486 SANY1535 SANY1532 SANY1547  SANY1484 DSC03075

2010年04月26日

あいさつ運動はじまる

DSC02644 DSC02650DSC02653 DSC02666

月曜1時間目は全校SHRが行われました。生徒達の目の前に登場してきたのは、高校生徒会長の磯部君と同副会長の澤田君、そして野球部の先輩達。

あいさつの良さや心に留めていることを心得として井関君から、あいさつの3か条を教えていただきました。

1.笑顔で 2.大きな声ではきはきと 3.あいさつの後相手の顔をうかがうな

 

DSC02669 DSC02670

     そして、中学校生徒会にバトンタッチ。

あいさつ週間を導入するにあたって、ルールを設けました。

1.相手の目を見て、気持ちの良いあいさつをします。

2.帰りのSHRで、その日一番あいさつがよかった人にシールを貼ります。

      3.もっともシールを多く獲得した男女一名が『MR&MISSあいさつ』として、

5月7日(金)に表彰されます。

中学校に明るいあいさつを響かせよう!!

DSC02648

2010年04月24日

世界一大きな授業~ゴールはひとつ!世界中の子どもに教育を

 DSC02601image

毎年4月に行われるimage
「世界中の子どもに教育を」キャンペーン

・世界中の人が同じ日に同じテーマの授業を
受け、ギネス記録に挑戦!

・世界中で100カ国以上が参加

・今までの記録は2008年の885万人。

みんなも一緒に、世界一を目指そう!

ということで、中学校は一斉授業を行いました。

授業を受けた皆さんの感想と写真と申請書を送付しましたので、ギネスブックの認定が得られれば、今年8月頃には右上の認定書が各クラス1枚ずつ届く予定です。

アフリカのことから始まった実情は、膨大な資金の内にある教育資金の枯渇した状況を知ることになりました。

皆さんの「知る」ことから「行動する」に変わる瞬間を感じた1時間でした。

DSC02618  DSC02633 DSC02624

2010年04月16日

新入生歓迎会

DSC02220

   新入生の皆さん、中学校生活へようこそ。

入場から、みなさんを迎えて紹介していきたいと思います。

   よろしくお願いします。

DSC02226 DSC02229

少し緊張気味の1年生を迎えて、生徒会長南さんから歓迎の言葉。

DSC02263 DSC02261

伊藤さんの司会進行から、中学校生活をそれぞれの担当学年から発表がありました。

DSC02264 DSC02268DSC02273 DSC02317

3年生からは、ソーランとコーラスが、2年生からは定期考査、群読、校外学習と駅伝の紹介がありました。

DSC02335 DSC02347DSC02344 DSC02366

続いて部活動紹介。サッカー部、ソフトテニス部、

DSC02431 DSC02440

コーラス部、吹奏楽部

DSC02437 DSC02442

チアリーディング部、射撃部

DSC02446 DSC02451

空手部では、実演も。

DSC02459 DSC02544 DSC02559

   いかがでしたか?

わからないことがあれば、何でも聞いてください。

2010年04月15日

宿泊オリエンテーション2日目

今朝の風景です。ここはどこ? 雪化粧の桜の花

DSC02124 DSC02119 DSC02121 まさかの着雪でした。

2010年04月14日

新入生宿泊オリエンテーション

少し肌寒い日になりましたが、桜もまだ見送ってくれています。いざ、ビラデスト今津へ!

DSC00275 DSC00267

到着した山頂はやっぱり寒かった!! さっそく開会式を始めます。

DSC00302 DSC00330

もちろん、お楽しみはみんなのいいところ発見!! とその前に腹ごしらえ!! カレーはおいしい!!

DSC00359 DSC00353 DSC00368 DSC00406

いっぱい遊んだ後は、みんなで協力して班での出し物作り。何でもいいって言うのが難しい。

DSC00410 DSC00415 DSC00416 DSC00418

本番前にもう一度腹ごしらえ!! 夕食メニューは、おお!!

DSC00462 DSC00466 

それぞれの班が創意工夫して仕上げた発表です。

DSC00483 DSC00497 DSC00508 DSC00528

果たして、優勝は・・・。

DSC00545 DSC00550

浦川先生の総括を聞きます。 今日の反省会をして、

DSC00554 DSC00568 DSC00578 DSC00602

DSC00606 おやすみなさい。

2010年04月08日

2010(平成22)年度 入学式

昨日の寒さが嘘のように、柔らかな陽だまりに包まれた今日。八日市では、桜も満開の見頃を迎えています。

DSCF1924 DSCF1928
午後1時より、滋賀学園中学・高等学校では入学式が挙行されました。

20100408-164923 20100408-165112
まだ着慣れない制服に身を包み、新入生の入場です。
期待や不安、さまざまな思いを胸に、会場に入場する新入生のみなさん。決意をこめて呼名に答えます。前日にしっかり練習をしたので、全ての生徒がしっかりと返事を返してくれました。
ここに、中学生17名、高校生184名の入学の許可されました。

20100408-165134 20100408-165205
今年度より着任した中野正堂学校長より、入学生に3つの願いについてお話がありました。

  1. 志を立てて夢を実現するために努力すること
  2. 在学中に一生つきあえる友人を得ること
  3. 国際社会に対応できる力を身につけること

続けて、東近江市長 西澤久夫様より、お祝いの言葉を頂戴しました。

20100408-165234
そして、中学生にこれからの学習の支えとなる教科書が授与されました。

20100408-165259 20100408-165338
最後に、入学生を代表して「誓いの言葉」、在学生を代表して「歓迎の言葉」が述べられました。

新入生のみなさん、校長先生の「3つの願い」を忘れないように、有意義な3年間、6年間を過ごしてください。
そして、滋賀学園の新しい歴史を築いてくれること期待しています!

(中学校スナップ)

DSC00017 DSC00057 DSC00065 DSC00088 DSC09991 DSC09990

2010(平成22)年度 着任式&始業式

新年度の始まりです。始業式前には、新しく着任された中野正堂(校長)先生、

江川保雄(中学教頭)先生、ケーシー(ALT)先生の紹介がありました。

DSC09996 DSC00004 

全体の始業式では、校長先生から、滋賀学園に赴任して大変誇りに思っている3つの理由を教えていただきました。1つ目は本学園の歴史のこと、2つ目はスポーツと国際理解の分野で、すでに滋賀県の元気の基になっていること。3つ目はあいさつがしっかりできること。

その後、中学生は会議室に移動し、「中学生のつどい」改め「中学校集会」で江川教頭先生からの話を聞きました。教頭先生の話を受けて、新年度中学校教師から「ずっと継続してきていること」「これから変えていこうとすること」の2つテーマで発表がありました。

DSC00011  DSC00013

長時間になった聴講にもかかわらず、新2年生、3年生の程よい緊張と貫禄めいた余裕の表情に、ものすごく頼もしさを感じたのは私だけではないと思います。

2010年04月07日

新入生事前登校日

明日の入学式を目前に控え、今日は生徒一人で登校練習を兼ねた事前登校がありました。

DSC09728 DSC09735

新しい担任の先生の下、自己紹介をすすめて行くために、まずはアイスブレーキング。

つまり、緊張ほぐし。みんなでドッジボールをしました。

DSC09816 DSC09878

その後、初めての出会いを大切に、そして紹介する自分を大切にする時間をともに過ごした新入生17名。帰り際に見せてくれた笑顔は、登校時の顔とは違っていました。もうすぐ満開の桜の花によく映えていました。

2010年03月24日

21年度終業式

DSC09607 DSC09620

終業式前には、各種表彰が行われ、中学校からは漢字検定合格者代表で前川さん、英語検定合格者代表として黒崎さんが壇上で表彰を受けました。

 DSC09655 DSC09661

DSC09675 DSC09678 DSC09681 DSC09686

場所を移して会議室では中学校最後のつどいです。皆勤賞が各学年から発表され、代表者として1年中村さん、2年西澤さんが表彰を受けました。

DSC09711 DSC09716 DSC09717 DSC09713

1年間の締めくくりです。ありがとうございました。

2010年03月18日

TAKOYAKI PARTY

第1学年の年度末。クラス活動では、企画・創作・協力・摂取という流れの会がありました。

来年度のニュージーランド短期研修にも活かされそうですね。

DSC08999 DSC09001 DSC09007 DSC09011

さて、何をつくるのでしょうか?どうやら粉物の食べ物?正解は・・・

DSC09036 DSC09039 

じゃじゃーん!! おわかりですね。

DSC09043 DSC09048 DSC09047 DSC09060 DSC09065 DSC09068

あっというまに出来上がり!! さあ、召し上がれ!!

DSC09089 DSC09113

いろんな具材にもチャレンジ!?(イチゴ、バナナ、トマト、納豆、茎わかめ、コーンフレーク、チーズ、ハム、もち、ウィンナー、わさび)!! ちょっとやりすぎ!!

DSC09157 DSC09099

おいしいよ!? 美味しかった???

2010年03月15日

謝恩会

この瞬間をいつまでも残しておきましょう。ということで、平成21年度中学3年生の姿をアップします。

CIMG5362 CIMG5364 CIMG5359

DSC08966 DSC08967 DSC08968 DSC08970 DSC08977 DSC08978 DSC08988 DSC08990 DSC08989 CIMG5365

旅立ちの誓い(卒業式)

卒業式の後、引き続き卒業生一人ひとりによる『誓い』が述べられました。

学校での思い出をたどり、保護者と先生、そして関わってきた多くの人たちに対する思い出とこれから向かう道に対しての思いを力強く伝えてくれました。

一人ひとりが『答辞』をするクラスです。滋賀学園の素晴らしさはこの生徒一人ひとりの姿にあるといって過言ではありません。

DSC08855 DSC08860 DSC08865 DSC08870 DSC08878 DSC08882 DSC08894 DSC08905 DSC08914 DSC08919 DSC08930 DSC08937 DSC08949 DSC08961

平成21年度卒業式

週明けの天気が心配されましたが、花曇の空の下、卒業式が行われました。

DSC08764 DSC08763

卒業生の入場です。

DSC08766 DSC08823

一人ひとりに卒業証書が手渡されました。

DSC08791 DSC08803 DSC08815 DSC08824

校長先生の式辞に続き、在校生代表南さんから送辞が述べられました。

DSC08830 DSC08828

答辞を、西川さんが力強く伝えてくれました。

 DSC08834 DSC08840

厳かな空気に包まれながら、立派な式が閉じられました。

2010年03月13日

3年生を送る会

お世話になった3年生に対しての最後の行事。「3年生を送る会」

DSC08413 DSC08416

3年生の入場です。

DSC08445 DSC08446

この日のために練習してきた贈る言葉を歌に乗せて・・・

DSC08448 DSC08454

1年生(上)は、『遥か』。 2年生(下)は『YALL』。2学年とも美しい3部混声合唱を届けました。

DSC08476 DSC08475

生徒会の黄瀬くんからは代表としてメッセージが。。。

DSC08509 DSC08513

楽しいひとときが過ごせたのを確信したのは、先輩達の笑顔を見たときです。

DSC08750 DSC08752

2010年03月08日

3月中学生のつどい

今年度最後のつどいです。

DSC01924DSC01926

論語を全員で読み下し 

DSC01929DSC01935

教育顧問先生と校長先生とも読み下しをしました。

DSC01938DSC01933

副校長先生から 生徒会新執行部の進行で

DSC01946DSC01952

留学から帰国した4期生の先輩方を招いてお帰りなさいの集いの時間を持ちました。

DSC01962DSC01964 

先輩達から現地でお世話になったホストや学校の話、そして家族への感謝の言葉が、

また、英語に対する認識が変わったことなどをエピソードを交えて報告してくれました。

DSC02035

ありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いします。

2010年02月22日

第10回中学校保護者会

CIMG5308

午後2時から中学校保護者会があり、

教育講演として、日本コミュニケーションIT協会から

一井先生にお越しいただきました。

「親の気づきで、子どもは輝く」のテーマの下、

事前に保護者の皆さまに回答いただいたアンケートの結果をもとに、

「自分をどれだけ知っていますか?」とし、客観的な数値から自分をあらためて

知ることから、わが子の見方を変えていけるというお話をいただきました。

講演後は、自身の結果を解説して欲しいと長蛇の列がありました。

みなさん、いかがでしたでしょうか?

2010年02月01日

2月中学生のつどい

2月になりました。校歌斉唱。

DSC01611 DSC01620

DSC01617 DSC01612

校長先生からは、論語の読み下し。副校長先生からは、「自分づくりのために」についてのお話がありました。

DSC01633 DSC01645

新生徒会の司会に沿って、2年→1年→3年の学級の生活・学習目標の発表がありました。

DSC01651 DSC01661

DSC01667 DSC01675

引き続き、各種委員会の3学期の目標ならびに各委員の意気込みが発表されました。

生徒会(左下) 学級委員会(右下)

DSC01677 DSC01689

美化委員会(左下) 学習委員会(右下)

DSC01704 DSC01725

体育委員会(左下) 図書委員会(右下)

DSC01746 DSC01762

3学期も残りわずかですが、一日一日を大切に過ごしていきましょう!

2010年01月23日

1年留学出発

1月23日(土) ニュージーランドへの留学者 3名

カナダへの留学者 3名

それぞれに、それぞれが、それぞれの思いを胸に、旅立ちました。DSC00009  DSC00026

DSC00003  DSC00001

1年後の帰国を楽しみに待ちます!!

いってらっしゃい!!

2010年01月22日

中学保護者会

1月22日(金)午後から中学校保護者会が催されました。

学年末を迎える3学期の最初の会ですが、明日留学に出発する生徒の保護者とも交え、1年後以降の高校生活についての進路ガイダンスが行なわれました。

DSC01593 DSC01603

13:45~全体会(高校の概要)

14:45~高校1年1組(中高一貫・高校特進コース)授業見学

一足先に1年留学(ニュージーランド)から帰国した生徒と国内残留の生徒が所属する1年1組の授業見学がありました。

15:15~高校1年担当者(学年主任・担任)との懇談

DSC01600 DSC01605

G類(中高一貫コース:高校コース編成上の分類)でのこれまでの足跡とこれからの展望を現高校1年担任の西村先生と学年主任の深尾先生に現状を踏まえての説明がありました。

16:00~各学年クラス懇談会

2010年01月19日

留学壮行会

1月19日(火)

国際教育部主催の1年留学壮行会が17:00~会議室で行なわれました。

1年留学参加者は、中学3年生の6名、高校1年生の5名です。

DSC01148 DSC01149

一人ひとりに留学許可証が副校長先生から手渡されました。

DSC01160 DSC01169

留学生決意表明

DSC01241 DSC01249 DSC01268 DSC01286 DSC01308 DSC01325 DSC01356 DSC01364 DSC01386 DSC01403 DSC01424

保護者代表からも激励の言葉をいただきました。

DSC01504 DSC01558 DSC01556 DSC01564 DSC01561 DSC01566 DSC01570 DSC01575

1月23日(土)出発です。

2010年01月18日

1年留学激励会

1月18日月曜日1校時

ニュージーランド留学する3名、カナダ留学する3名の3年生たちへの激励会がありました。

DSC00708 DSC00713 DSC00743

今回から、2年生の多田君の伴奏で校歌斉唱です。 司会は1年生 河村君

DSC00721 DSC00730 DSC00737

今月のクラス目標の発表が各学級委員からありました。

DSC00751 DSC00754 DSC00756 DSC00760 DSC00763 DSC00768 DSC00771 DSC00779

1年留学を終えて昨年末にニュージーランドから帰国してきた先輩達からの帰国の挨拶。

DSC00815 DSC00817 DSC00839

いよいよ旅立つ3年生の先輩へ後輩達から激励の言葉と手紙が渡されました。

DSC00846 DSC00872 DSC00892

ニュージーランド出発組の3名 岩本君、北木君、山口君

DSC00863 DSC00874 DSC00880 

カナダ出発組の3名 河村君、中沢さん、南さん

最後に、副校長先生からも激励の言葉を受け取りました。

DSC00904 DSC00908

出発は、1月23日土曜日です。 気をつけて、元気に帰ってきてください。

2010年01月07日

新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。

中高合同の始業式では、校長先生からの新年のあいさつがありました。 

今年をどんな年にしますか? 自身の生き方を自問自答する中で、気づきになったのを積み重ねていくことが大切だと。

DSC00456 DSC00460

中学校のつどいでは、論語の読み下しを斉唱しました。

DSC00463 DSC00466

副校長先生からは、その気づきについて、みんながよく知る事例とともに諭していただきました。

DSC00473 DSC00474

さあ、今年度のラストスパート!! 寒さや雪なんて構わないよね?

冬休み中には、回収してきたエコキャップの搬出もありました。

DSC00294 DSC00299

2009年12月22日

今年の締めくくり 2学期終業式

全校(中高合同)での表彰にて。漢検取得者中学代表 黒川君。英検取得者からは、多田君が。

DSC00242 DSC00256

中学校のつどいでは、皆勤賞の表彰がありました。

CIMG5228 DSC00266

校長先生からのお話。副校長先生からのお話にもありました、自分を見つめることの大切さ。

DSC00258 DSC00286

「あいさつ」・「時間を守る」・「人の話を聞く」・「責任を果たす」 あらためて確認をしました。

DSC00289 CIMG5232

1年の締めくくりとして、年末年始大切に過ごしてください。よいお年をお迎えください。

そして、1月7日には新たな笑顔でお会いしましょう。

2009年12月15日

「新」生徒会

12月14日(月)1時間目に、中学生徒会執行部の候補者立会演説会が行なわれました。

3年生徒会 副会長 西川さんの司会で、新執行部の委員の紹介がありました。

DSC00043 DSC09986

会長候補の南さんの決意表明

DSC09991

副会長候補の黄瀬君、伊藤さんの表明

 DSC00002DSC00004

そして、執行部委員の神林さん、河村君とつづきました。

DSC00025 DSC00040

それぞれが、来年からの生徒会執行部を担うために、中学校全体で考えていける体制を作りたいと力強い決意を表明してくれました。

本日(12月15日) 候補者全員の信任が決定しました。

これからよろしくお願いします。

2009年12月13日

留学生帰国

1年間の留学から、先輩達が帰ってきました!

まずは、ニュージーランド留学生達の帰国です。

CIMG5222 CIMG5224 DSC09995 DSC00035

7:30頃到着した関空から、母校玄関に到着。久方ぶりに会う家族の方々と仲間達に迎えられました。

DSC00041 DSC00052

帰国したばかりであまり実感がないのかも知れません。

DSC00044DSC00055DSC00050

でも仲間はうれしくてうれしくてうれしくてうれしくて。帰国生たちのショートスピーチ。

DSC00060DSC00068DSC00071

谷澤さん、古賀さん、和田さん、(写真上左から)

DSC00077DSC00083DSC00089

加地さん、野中さん、清水くん、

DSC00094DSC00103DSC00111

黄瀬くん、中尾さん、水江さん、

DSC00114 DSC00125 

安田さん、そして「おかえりなさい」の言葉を、家族を代表して中尾さんから。

 DSC00143 DSC00140

旅立ったころの中学生が、高校1年生の終わりに帰ってきてくれました!!(左上)

旅立ったころの高校1年生が、2年生の終わりに帰ってきてくれました!!(右上)

新しい年と年度の変わり目です。教室で出会えることを楽しみに待っています。

いろんな話を聞かせてくださいね。それが、待っていた私たちの力に変わるのですから。

2009年12月11日

球技大会&親子フォーラム

あいにくの雨模様でしたが、体育館に場所を移しての球技大会が午後から行なわれました。

DSC05320 DSC05351

種目は、タッチラグビーから少し形を変えて、タグフットボール(フラッグフットボール)。

DSC05358 DSC05377

デモンストレーションを保護者チームと教員チームとで実施。

DSC05386 DSC05397

おいおい、だいじょうぶかなあ。あれやったらいけそうかも。といったかどうか?

DSC05414 DSC05429

ゲームの最中には、時間の空いている委員会で、パンジーの鉢植えをと保護者委員会長河村さんからの説明を聞き、いよいよ試合開始です。

DSC05437 DSC05452

DSC05482 DSC05631

DSC05725 DSC05856

そして、玄関軒先にてパンジーを植え替えました。

DSC05988 DSC05991

DSC06000 DSC05994

すべて終了した後は、交流会ならぬお疲れ様会? 慎の間に場所を移して表彰式。

DSC06001 DSC06005

優勝 学習委員会 準優勝 保護者チーム 3位 体育委員会 美化委員会

DSC06033 DSC06031

期末考査も終了。ひとときのお疲れを癒す時間になったのかな?

DSC06002 DSC06016

2009年12月08日

12月 中学生のつどい

12月のつどいは論語唱和でスタート。

『実行が先、理屈は後』という、一説「雖日未学、吾必謂之学乎。」

DSC05220DSC05223

各種表彰伝達がありました。

DSC05244DSC05259

つづいて、学級委員より今月の生活目標と学習目標の発表

DSC05277DSC05284DSC05295

そして、生徒会長からは生徒会選挙についてのアナウンスがありました。

DSC05305

12月14日(月)1時間目に生徒会選挙があります。

『生徒会では、嫌な仕事もたくさんあります。けど、それを責任をもって果たせる人を皆さんで選んでください。今の生徒会では、みんなの意見を聞いてもどうしようもないときがありました。でも、聞いた意見を考えて実行できるような生徒会にしてください。』

 

最後に、体育委員会から球技大会のお知らせがありました。

DSC05311

12月11日(金)午後から

晴の場合は、ソフトボール、雨の場合はタッチラグビー

委員会対抗戦です。

 

 

 

さあ、明日から期末考査です。2学期の総まとめ。頑張りましょう。

2009年11月30日

学習発表会

11月21日(土)開催予定になっていた「秋桜祭」がインフルエンザの関係で延期になったため、11月28日(土)に「学習発表会」に形をあらため、クラス発表、縦割り発表がありました。

DSC04753 DSC04771

左上:司会進行を担う生徒会の挨拶と紹介。右上:生徒会長南さんの挨拶。

会に先立ち、審査委員長の山本先生から審査基準の説明と審査員の紹介がありました。

DSC04792 DSC04807

オープニングは第2学年から。テーマは「2009世界子ども会議」です。

DSC04812 DSC04821

スウェーデン代表の子ども達からブラジル代表の子ども達の自国の紹介。DSC04825 DSC04843

もちろん、日本代表の子ども達、そしてアメリカ合衆国の子ども達も参加しました。

DSC04845 DSC04852

アフリカからはエチオピア代表が参加。 ユーモアあり、

DSC04858 DSC04870

各国の事情の報告や提案を織り交ぜながら、子ども達の目線で自分達にできることを考えました。「We are the world」の合唱でエンディング。

DSC04876

2番手は、第1学年。初めてのクラス発表です。

DSC04891 DSC04892

テーマは「ともだち」。この1年間の関わりの中で、ともだちについてみんなで考えてみました。

DSC04894 DSC04896

困っているとき、重い荷物を持つとき、ともだちなら、ともだちとなら何ができるだろう?

DSC04899 DSC04900

けんかしてなかなおりするとき、すきなものがちがっても、ともだちは ともだち。

DSC04903 DSC04905

谷川俊太郎「ともだち」の絵を背景に群読で発表をする姿に1年生の思いが伝わってきます。

4月当初の出会いのスナップ映像も、彼らの思いに厚みを加えました。

堂々とそして気持ちのこもった大きな声で、観衆に迫る立派な舞台でした。

DSC04915 DSC04916

クラス発表最後は、3年生。テーマは「グッバイ マイ・・・」です。

DSC04922 DSC04924

光と音とともに誕生の入口に降り立った3人の目の前に、生と死を想像させる白と黒の門番たち。

DSC04932 DSC04937

将来の自分の可能性に絶望と希望の選択を迫られ、生への可能性に向けての勇気を抱く。

DSC04996 DSC05007

宿命を背負って生きる意味を問うテーマに真正面からぶつかった迫真の演技。

 DSC05020 DSC05024

さすが3年生と観衆をうならせた貫禄の舞台でした。

DSC05043 DSC05047

縦割り発表はコーラスとソーランダンス。コーラスでは難度の高い「モルダウ」

DSC05049 DSC05050

ソーランでは、一糸乱れぬ踊りを披露しました。

DSC05064 DSC05065

 

DSC05068 DSC05086

コンパクトながら、完成度が高かったと審査員の先生方にも賞賛された学習発表会。

是非、動画でのアップを試みたいと思います。

2009年11月08日

第8回ニュートンカップ・スピーチコンテストを開催

  五個荘てんびんの里文化学習センターにて、「第8回ニュートンカップ英語スピーチコンテスト」を開催しました。今年も多数の中学生に応募していただき、本戦の暗誦の部10名とオリジナルスピーチの部の9名が、日頃の練習の成果を発表してくれました。

  本校からは、中学1年生の伊藤さん、黒崎さん、藤井さんが暗誦の部に参加しました。

DSCF1754

入賞こそ逃しましたが、1年生のみなさんの努力は、決して裏切りません。

是非、来年短期研修での成果と合わせて、飛躍する姿を見せてください。

2009年11月02日

11月 中学生のつどい

毎月第一月曜の一時間目は、中学生のつどいです。

DSC04317 DSC04322 DSC04327

1.校歌斉唱 ピアノ;中沢さん

2.論語 校長先生とともに

3.表彰 ①社会を明るくする運動作文:3年 森岡さん

②読書感想文コンクール入選:1年 鈴木くん、宮崎さん

③滋賀県県大会スピーチコンテスト入賞:2年 恵美さん

DSC04337 DSC04346 DSC04356

4.学級委員より

10月を振り返って、11月の学習目標・生活目標発表

3年→2年→1年

DSC04372 DSC04386 DSC04391

5.秋桜祭結団式

スローガン発表 『We can do it ! ~皆で咲かそう感動の秋桜』

クラス取り組み実行委員長・副委員長あいさつ

  DSC04414 DSC04423 DSC04433

縦割り団長あいさつ

縦割りコーラス団長:西川晴香さん ソーラン団長:中沢玲美子さん

DSC04438 DSC04452

6.駅伝大会壮行会

DSC04470 DSC04472 DSC04468

2009年10月26日

社会を明るくする運動作文表彰式

DSC04301

夕刻から東近江市役所応接室にて行なわれた、『社会を明るくする運動作文の部』で

本校から、森岡明日香さんが東近江市保護士会長賞の表彰を受けました。

DSC04307a

  多数の応募から選ばれた作品は十点未満にしぼられた結果です。

森岡さんをはじめ、受賞された皆さんの作品を是非、味わいたいです

ね。

←写真は、森岡さんと担任の渡邊先生。

2009年10月23日

校外学習09 ~空と湖の秋を堪能しました~

好天に恵まれた校外学習09.今年は3学年全体で琵琶湖湖畔の秋を満喫すべく、

学校発 ― ラフォーレ琵琶湖(プラネタリウム) ― O’PAL(ドラゴンボート) ― 帰校

の行程でした。

DSC04038 DSC04044

午前は、星のお兄さんのスペシャルガイドのもと、四季の夜空と星座にまつわる話をユーモアを交えたトークで満喫!!

DSC04078 DSC04076

琵琶湖のほとりで、秋空の下おいしい昼食と景色を満喫!!

DSC04083 DSC04097 DSC04102

3年→2年→1年 何とも言えないきもちよさを満喫!!

DSC04125 DSC04142 DSC04148

お待ちかね、午後は琵琶湖対岸へ渡り、雄琴町にあるO'PALにてドラゴンボートレースを満喫!!

IMG_2774 DSC04239 DSC04242  

学年対抗レースの行方は!? 表彰内容は各学年の皆さんに尋ねてくださいね。

DSC04251 DSC04254 DSC04258

DSC04266 IMG_2792

生徒を代表して、生徒会長の南さんからお礼の挨拶の後は、みんなで湖畔の清掃活動をしました。

秋満喫の日。みなさんの感想を聞かせてくださいね。

2009年10月22日

秋桜祭準備が始まりました!

校庭の木々の葉も色づき始めたなか、秋桜祭縦割り発表の練習が始まりました。

SANY0993SANY0994

前庭ではソーランダンスの見本を2,3年生が1年生の前で披露し、1時間で振り付けを指導する時間が持たれました。

SANY0997SANY1010SANY1015SANY1016  

一方、マルチルームでは、コーラスの縦割り発表の曲紹介と早速パートに分かれての練習が始まりました。

SANY1020SANY1022

みんな楽譜を真剣に追いかけています。

SANY1000SANY1001SANY1002SANY1004

一ヵ月後の11月21日(土)が本番の舞台発表です。

楽しみですね。

2009年10月09日

The 49th All Shiga Inter-Junior High School English Oratorical Contest

P1040333

野洲市で開催されました、滋賀県英語スピーチコンテストにおいて、2年1組の恵美侑子さんが、見事3位[暗唱の部]に輝きました!!

大観衆を前に堂々と発表できました。

まだまだ本人は納得していなかったようですが、この経験をバネに、ますますの飛躍を期待します!!

2009年09月29日

9月 保護者会

SANY0854

少し優れない天候でしたが、本日は5校時参観授業、6校時全体会、7校時学年会

の行程で9月保護者会が開かれました。

SANY0873SANY0874 

1年生は数学                                     2年生は国語

SANY0851 SANY0855

SANY0860 SANY0865

3年生は英会話

SANY0881 SANY0882SANY0880 SANY0883

全体会では、自らの経験を踏まえて、渋谷先生から長期留学についての説明がありました。

また、現在留学中の黄瀬君のインタビューの様子もビデオを通じて報告がありました。

国際担当林先生↓     現地コーディネータードッズさん↓         高校1年生黄瀬君↓

DSC03760DSC03764DSC03762

2009年09月13日

おかえりなさい。2年生ニュージーランド短期研修より帰国。

2009/09/13

 

ニュージーランドでの2ヶ月間の研修を終えた2年生19名が無事帰国の途につきました。くわしくは、短期海外研修ブログをご覧ください。

http://blog.shigagakuen.ed.jp/005

2009年09月02日

中1年+中3年=中学生群読発表(高校文化祭)

allview1allview2

高校文化祭2日目は各ステージ発表(部活動から高校2年生の全クラス)です。

中学生は吹奏楽部発表の後に続く舞台発表 『オツベルと象』 です。

 atsutoiwamoto

3年生のリードに乗って1年生も堂々と発表です。

madokamiyamotookugawapartview1remi&yukari

さあ、どうでしたか? 見ていただいた高校生からのコメントももらえると嬉しいですね。

群読を今まで指導してこられた、高校の迫田先生、西村先生からもお褒めの言葉と課題を提示していただきましたね。今後に活かしていきたいと思います。

2009年09月01日

高校文化祭に参加しました。

P9010001

高校文化祭が9月1日、2日にわたり開催されました。

1日目は高校1年生の合唱コンクール。

そして教育講演を来来亭 豆田社長の講演

詳細はこちら→高校文化祭

 

 

P9010018 P9010048

P9010027 P9010028

練習の成果をステージ上で存分に発表する先輩の姿に、明日の自分達の姿を重ねました。

P9010053 P9010051 

中学生はニュージーランド研修中の2年生が不在ということで、1年生+3年生の合同群読発表を準備してきました。明日、発表です。 期待してくださいね。

2009年08月26日

2学期始業!!

DSC03181

  2学期が始まりました。

始業式の前に各種表彰伝達がありました。

中学校からは、英検合格者の表彰があり、

中沢玲美子さんが代表者として、準2級合格証を

壇上で受け取りました。

DSC03175

 

また、高校生では、一貫生の中澤紅珠華さんが、

準1級合格証を受け取りました。

DSC03187DSC03189

  2時間目は中学生のつどいです。

夏休みが明け、

気分を新たにスタートです。

充実した日々の習慣を元に、

さらに、向上をめざそう!!

2009年07月10日

中高合同体育祭 感激感動感謝!!!

 SANY0284 DSC01882

高らかに選手宣誓を、高校生と中学生と共同で。

DSC01999 DSC02120

中2パフォーマンス左上、中1パフォーマンス右上、中3パフォーマンス左下

image DSC02432

総合優勝の行方は団対抗リレーに持ち越され、最終的に、赤団が総合優勝を手に!

DSC02455 DSC02497

オリジナルパフォーマンス中学生の部では3年生が優勝。

DSC02511 SANY0276

滋賀学園『学援隊』のTシャツは、父母と教師の会の保護者の皆様。焼きそばおいしかったです!

SANY0287 SANY0290

OB・同窓会からは、ドリンクの準備までしていただきました。ありがとうございました。

SANY0293 SANY0311

本当に最後には、梅雨空の雲を吹き飛ばした滋賀学体育祭!! 感激感動感謝です!

いつまでも、ずっと皆さんの走り(歩み)を応援していきます!!

梅雨空を吹き飛ばせ!! 体育祭敢行!!

早朝は晴れ間が覗いていたものの、入場行進時には雨がしとしとと降り始めましたが、

大事に至らぬと判断、9:10 体育祭の開会です!!

SANY0175SANY0176

SANY0177SANY0178

SANY0179SANY0180

SANY0181SANY0224

SANY0182SANY0183SANY0184

さあ、今年はどんなドラマが待ち受けているのか!?

乞うご期待!!です!!!

SANY0227SANY0256

写真は、入場行進前・障害物リレー・大縄跳びの一コマです。

2009年07月09日

明日の空に願いを込めて

明日の体育祭に向けて各学年の取り組みもラストスパート!!

DSC01362DSC01282

1年生 爽やかで愛らしい天使のような羽根が出来ました。

DSC01382DSC01717

2年生 ソーランに磨きをかけていきます。

DSC01166DSC01563 

3年生 新たな挑戦 ござれ江洲

DSC01649DSC01659

DSC01665DSC01693

DSC01697DSC01710

DSC01713

DSC01210 人事を尽くして天命を待つ

空に願いを込めて。

2009年07月06日

7月 中学生のつどい

いつものように準備された部屋で、

SANY0129 SANY0131

いつものように校歌を高らかに歌い、

DSC00974DSC00978

いつものように・・・!?

DSC00981DSC00985

あらたな習慣力の獲得を目指して、

DSC00988 DSC00991

校長先生からの教材提供は・・・

DSC01001 SANY0134

今まで培ってきた習慣力の発表は?

DSC01008DSC01013

DSC01017DSC01029

そしていよいよ今週末に控えた体育祭!!

DSC01037DSC01040DSC01042DSC01045DSC01050DSC01053DSC01058DSC01076

さあ、体育祭に向けて、ラストスパートです!!

2009年06月25日

6月保護者会 国際的な視野を持った、自立した人間の育成のために

午後1時45分から中学校保護者会が本校会議室で開かれました。

今回は父母と教師の会の後援もあり、教育講演会として講師には西堀榮三郎氏三男の西堀峯夫氏をお招きすることができました。

SANY0torimingDSC00790DSC00807 

父、榮三郎氏の生き方を通して峯夫氏が実践していること、考えていることを幅広いテーマでお話いただきました。

DSC00809DSC00768 

中学生のときに見つけた夢を46歳にして実現した父の南極観測。

そして峯夫氏の持つ地球縦周りのヨットの旅計画を現在の自分の夢として紹介。出来れば南極大陸をアイスヨットで横断の夢も。

SANY0145SANY0148

貴重な写真を交えて沢山の示唆にとんだお話でした。

SANY0eizaburou152DSC00914mineoDSC00909kawamura

↑西堀榮三郎氏 ↑西堀峯夫氏 父母と教師の会副会長河村氏↑

滋賀学園には2ヶ月のニュージーランド短期研修があり、集団生活とホームステイの経験ができる。又、希望すれば1年間の留学も出来るとのこと。是非、このチャンスを大いに活用して国際的な視野を広げ、何事も物怖じせず果敢に挑戦して一回りも二回りも大きな人間になって欲しい。『人間は体験・経験する為に産まれて来た』のでその積み重ねが今の君達に成長させた。君達が生まれた瞬間には何も出来なかったのに、日を追う毎に這い這いしたり言葉を発したり全て経験の繰り返しで成長したのです。なんでも初めてすることのどきどき感を忘れないで欲しい。

『まあ、いっぺんやってみなはれ』と云う榮三郎の言葉で締めくくっていただきました。

2009年06月19日

第4回NZ短期研修説明会

P1010050 P1010044

第4回NZ短期研修説明会が本校セミナー室にておこなわれました。

同時進行で、2年生はパッキング講習です。サンプルを用意してくれたbaggageをもとに

男女に分かれて荷物の量とスーツケースへの詰め方を確認しました。

SANY0208SANY0209

一方、保護者との説明会は最終回ということもあり、平日にもかかわらず、出席いただきました。

ありがとうございます。

今後の予定

NZ研修壮行会 7月14日 10:30~ 本校会議室

NZ研修出発式 7月16日 10:45~ 本校高校体育館

出発 7月16日 11:45

2009年06月18日

中学・高等学校合同体育祭に向けて

SANY0189 SANY0187

7校時は、体育祭の取り組みで、中学校各団での準備に取り掛かりました。

SANY0192 SANY0194

まずは、各団に分かれて、中学団長からゼッケンの制作説明と制作が行われました。

SANY0195 SANY0196

リーダーシップを発揮する3年生の姿に感心。

SANY0198 SANY0199

それぞれの団でゼッケン制作が手早く行われ、各団の団旗の制作準備に取り掛かる団の姿も。

SANY0200 SANY0201

高校生がわざわざ団旗の説明に来てくれた団も。

SANY0202

2009年06月13日

英検一次試験

SANY0177

 

   開放講座の 一方では、

英検各種級の試験が行われていました。

 

 

 

 

SANY0178

午後からは、4級の試験会場にお邪魔して

少しだけ撮影させていただきました。

是非、いい結果が帰ってきて欲しいです。

2009年06月08日

6月中学生のつどい

6月8日月曜1時間目は月例の『中学生のつどい』がありました。

DSC00647DSC00649DSC00652

pianoの奏でる伴奏と共に校歌斉唱。 副校長先生から『58名の輝く瞳のみんなに』

DSC00651 DSC00656

生徒会神林さん司会の下各学年の6月「生活目標」「学習目標」が発表されました。

DSC00664DSC00671

3年生奥川君、小西さん 2年生長谷川君、南さん

DSC00687DSC00692

1年生土井君、伊藤さん 生徒会長 南さんからは体育祭スローガンについて

DSC00695DSC00701

副会長西川さんからは、体育祭種目について。 河村君からは、騎馬戦参加について。

DSC00707DSC00709

村末先生から具体的な説明があり、安居先生からは、中間考査の振り返りと登校日延長の説明がありました。

 

ところで、しっかり顔を上げて話できていますか? 写真のタイミングもあるかも知れませんが、

悪いことをしているのではありません。自信を持って伝えてくださいね。

2009年06月03日

中高合同体育祭-生徒総会合同結団式

6校時高校体育館で生徒総会が開かれ、中高合同体育祭に向けての結団式が行われました。

DSC00536 SANY0126

開会に先立ち、6月1日から3週間教育実習中で本校OBの高山貴子(タカヤマアツコ)先生の紹介。

SANY0073 SANY0076

高校生徒会長の大橋君から、各団の代表紹介がありました。

SANY0074 DSC00554

中学校代表者の紹介は、黄瀬君からしていただきました。

SANY0079 SANY0082

壇上には、中高各団の代表者が揃い、第1団から意気込みを発表です。

DSC00549 DSC00556

1団(谷川くん,河村くん)、2団(藤田くん,西川彩菜さん)、3団(宮崎くん,中沢くん)

DSC00560DSC00568

4団(西川くん,奥川くん)、5団(伴くん,小西さん)

DSC00574DSC00579

6団(川邊くん,村田さん)、7団(稲垣くん,南さん)

生徒会執行部による競技説明もありました。

DSC00591 DSC00593

DSC00604 DSC00622

DSC00630 DSC00632

DSC00638 DSC00646

最後に、各団の練習場所に集合して、団長をもとにがんばっていきましょう!!

SANY0128SANY0130 

体育祭団編成・団カラー決定

1団(紫)

団長( 谷川 聡一 ) 副団長( 吉田 )

3-1(AG) 2-2(B) 合計80名

中学生{河村・西川・小林・多田・前原・恵美・太田・藤井}

2団(緑)

団長( 藤田 拓也 ) 副団長( 伊藤・池元 )

3-2(B) 2-3(B) 1-6(S) 合計88名

中学生{西川・岩本・中川・松永・南・辻・原田・谷}

3団(黄)

団長( 宮崎 憲吾 ) 副団長( 早瀬・松吉 )

3-3(B) 2-7(S) 1-2(B) 合計82名

中学生{中沢・森岡・山田・福山・神林・河村・中村・澤田}

4団(青)

団長( 西川 正教 ) 副団長( 中村・池田・野村・倉田 )

3-4(B) 2-6(S) 1-3(B) 合計81名

中学生{奥川・中沢・黒川・星野・野中・土井・黒崎・野村}

5団(赤)

団長( 伴 憲亮 ) 副団長( 松本 西山 )

3-5(B) 2-1(AG) 1-5(S) 合計81名

中学生{小西・宮本・猪田・西澤・山口・森山・深尾・伊藤}

6団(黒)

団長( 川邊 裕次郎 ) 副団長( 井谷・清水大 )

3-6(S) 2-5(B) 1-1(AG) 合計87名

中学生{村田・山口・一居・中村・黄瀬・苗村・矢崎・西川・鈴木}

7団(桃)

団長( 稲垣 竜次 ) 副団長( 疋田・森 )

3-7(S) 2-4(B) 1-4(B)合計83名

中学生{南・北木・山本・長谷川・前川・廣田・今宿・山口・宮崎>

2009年06月02日

中高合同体育祭-中学校結団式-

7校時総合の時間を利用して、来月開催される中学高等学校体育祭に向けての中学校結団式が行われました。

SANY0006 SANY0012

中高合同ということで、中学生も高校の7つの縦割り団に合流します。

SANY0013 SANY0022

第1団決意発表 第2団決意発表

SANY0031 SANY0040

第3団決意発表 第4団決意発表

SANY0045 SANY0049

第5団決意発表 第6団決意発表

SANY0054 SANY0060

第7団決意発表 最後に西川さんから明日の中高合同結団式について説明がありました。

2009年05月17日

太郎坊宮お田植大祭

SANY0121 こんな和装することは珍しいですが、

それもそのはず、今日は東近江市にあります太郎坊宮の『お田植大祭』に参加しました。

 

中学生9名と高校生10名がこの伝統ある神事に参加してくれました。

 

SANY0126 SANY0130 SANY0150

SANY0153 SANY0165 SANY0192

SANY0246

心配されていた天候も、まさに五月雨程度

でした。先週の練習が活かせたかどうか?

藁草履をぬぎ、神田に。苗持ちから苗を受け取った早乙女たちは、縄持ちの引っ張る縄に沿って、歌手が歌うリズムに合わせて苗を植えていきます。

でも初めての経験ばかりで、ずいぶん戸惑ったと思います。

 

SANY0252 SANY0260 SANY0256

SANY0314

  参加の記念に、ご褒美をいただきました。

阿賀大社の別名である『太郎坊宮』は、

勝運の神様。

是非、願いがかなうといいですね。

2009年05月09日

太郎坊宮お田植大祭式 練習日

午後1時太郎坊社務所前駐車場に集合したのは、中高女子バレー部と中学サッカー部の部員20名

集まったのは、来週17日に催行される神事「太郎坊宮お田植大祭」の練習のためでした。

 SANY0082SANY0002

何やら、見慣れない衣装が傍らに。 あっ 藁草履だ!!

SANY0022 SANY0021

早乙女(苗を植える人)、歌手(歌を歌う人)、苗持ち(早乙女に苗を渡す人)、縄持ち(縄を持つ人)

それぞれの配役を決めました。

SANY0019 SANY0020

いよいよそれぞれの役に挑戦。太鼓と歌手のリズムに合わせて、

SANY0027 SANY0030

本番は、田んぼの中。うまくいってほしいな。

SANY0029 SANY0037

衣装合わせもしました。が、これがとっても大変。和装なんて普段しないからなあ。

SANY0062 SANY0064

SANY0068 SANY0081

疲れたあ!!でも、来週が本番!!よろしくお願いします。

2009年05月03日

24時間合宿 2日目

「おはようございます。」

今朝は、6時からパタパタと布団を運ぶ姿が、職員室前廊下の影で見られました。

昨夜の肝試しが時間切れのためにお流れになったことから、切り替えられたようですね。

DSC00067 DSC00070 

7時半の朝食時間に間に合うよう、みんなで協力しててきぱきとサンドウィッチ作り。

DSC00120 DSC00119

手際よく片付けた後は、プログラム通りのサッカー大会へ。

DSC00116 DSC00153

お父さんも参加してくれました。いい汗をかいたね

DSC00259 DSC00216

お腹がこなれたら、今度は、昼食作りです。なんだか、作ってばかりで大変!!

DSC00292    DSC00297

でもどんどん、段取り力もついてきました。

DSC00321 DSC00322

大掃除の後、24時間合宿最終章「閉会式」です。自分達の力でどこまでできるかが試されたこの合宿は、3ヵ月後のニュージーランドで大いにその成果を発揮してくれることでしょう。

DSC00325 DSC00328

保護者のみなさん、『手を出さず、口を出さず、ぐっと我慢のこころ』で見守ってくださいまして、

ありがとうございました。

DSC00335

2009年05月02日

中学2年生 24時間合宿 始まる!!

  DSC09804 DSC09815

午後2時、いよいよ24時間合宿のスタートです。開会式は二人のリーダーの司会で、

  DSC09838 DSC09828

ようやく完成したしおりを手に、丸一日の流れを確認、「あいさつをする」「時間を守る」「人の話を聞く」「責任を果たす」4つの基礎基本のみを守って欲しいとアドバイスを受けた。

  DSC09876 DSC09900

自分達で企画、準備、実行をすすめる24時間合宿のサブタイトルは「24時間遊べますか?」

  DSC09904 DSC09972

目一杯楽しむために必要なのは、自分達がどんなプログラムをしたかにかかる。

  DSC09982 DSC09983

ドッジボールや、かくれんぼの合間に見せる一生懸命な姿と顔、そして満面の笑み

  SANY0904 SANY0924

夕食はBBQで仲間とともに過ごした時間。すべて自分達で進めていく24H合宿。

DSC00016 DSC00015

DSC00012 DSC00002

さてどんなドラマが待っているのでしょうか? お楽しみに。

2009年04月27日

4月参観日ならびに保護者会

SANY0884

平日の午後より、授業参観がありました。

参観後は、生徒の6校時授業のかたわら、保護者の皆さんには、会場を移して全体保護者会を行いました。

月曜というにもかかわらず、多くの保護者に来校いただきました。

木瀬副校長の挨拶の後、中学校教務主任の安居先生からは、

定例月一回の保護者会には、冊子を配布したいことと、保護者会の内容を工夫したいこと。

SANY0896SANY0894

また、開催曜日を毎回変えることで、多くの保護者に来ていただく機会を増やしていきたい思いを伝えました。

また、毎日の学級通信に加え、本年度から中高一貫ブログを立ち上げたことを伝えました。

学校の様子が多角的に知ることができるようになりました。双方向の通信で学校の場を通じてコミュニケーションの幅が広げられていきます。是非ごらんください。

滋賀学園中学・高等学校☆中高一貫WEB☆

2009年04月16日

中学生徒会主催  新入生歓迎会

1年生は宿泊オリエンテーションを終えて、そして2・3年生は校外学習を終えて迎えた16日には、

新入生歓迎会が、中学生徒会によって催されました。DSC09719DSC09695

学校生活の説明では、体育祭・ニュージーランド短期研修を3年生から、普段の学習・三送会については、2年生から映像を使い、丁寧な説明がありました。

DSC09722DSC09720

高校文化祭に参加した際の、中学校発表 群読-『100人村』-の迫力ある発表再現

DSC09716DSC09715

新入生の真剣な眼差しの先には、先輩達の堂々とした姿が。

DSC09721DSC09709

伝える力が、声や目線に表れます。

SGJHSsoran

ソーラン節は迫力満点!! 凄みが加わって、かっこよかった!!

DSC09728DSC09694

部活動紹介。↓ソフトテニス部です。

DSC09744DSC09745

サッカー部です。→

DSC09749DSC09746

コーラス部 ↓ 新しい部活動「滋賀学プレス」→

 DSC09761DSC09765

高校生代表の先輩達も参加してくれました。 恵美さんのスピーチが、リバイバル!!

DSC09764DSC09771

新入生に歓迎のお手紙が対面で手渡されます。 2年生から。

DSC09775DSC09774

3年生↓ 高校1年生代表→

DSC09776DSC09778 

高校2年生代表↓ 高校3年生代表→

DSC09781DSC09782

最後にお礼の言葉が1年生諸君から

DSC09785DSC09701 

短い取り組み時間ながら、2,3年生の集中力はすばらしく、特に当日のできばえは、目を見張るものがありました。これも、新しい仲間を迎えたい気持ちの高まりがなされたのでしょうか?

あたたかい雰囲気の中にピリッとした緊張感ある発表にしてくれた生徒会のみなさん。ご苦労様でした。1年生のみなさんは、きっと先輩達の姿に頼もしさを感じ取ってくれたことでしょう。

2009年04月15日

宿泊オリエンテーション 二日目(最終日)

DSC01303

朝の布団たたみも完璧!!

DSC01306

DSC01311

校歌の練習です。

「もう覚えたよ」と堂々の姿。

DSC01312

DSC01370

仲間のいいところを発表し合ったら、

作文『二日間を振り返って』

  DSC01429

ほーら、笑顔で曇天を吹き飛ばしたぞ!!

DSC01466

いきいき のびのび こつこつと The 7th Camp in Imazu 大成功!!

宿泊オリエンテーション 一日目 その2

昨夜の班発表『スタンツ』 スナップです。だんだんほぐれてきた? もう打ち解けた?

DSC01239DSC01280 DSC01274DSC01263 DSC01289DSC01290

みんなで仕上げた発表を、木瀬副校長先生に見てもらうことができました!

DSC01300

DSC01227

                                                  西先生はもう、声が出せなくなったそうです。

2009年04月14日

宿泊オリエンテーション 一日目

普段の時間帯どおりの登校をしましたが、今日は教室で体操服に着替えて

宿泊研修です。あいにくの雨模様でしたが、曇天を吹き飛ばすまぶしい笑顔達は輝いています。

9:00学園出発 11:00ビラデスト今津到着!! 対面式は森の交流館ロビーにて。

DSC01116 DSC01121

DSC01122

対面式では、ビラデスト今津 家族旅行村の

平井村長さんからご挨拶をいただきました。

司会の進行は3班が務めました。

続いて、森の交流館研修室に移動し、

開会式が行われました。

村末先生からの諸注意をよく聞いた後は、

DSC01126 DSC01143

やっぱり、お昼はカレーでしょ!! おいしい顔がいっぱいです!!

DSC01146DSC01149DSC01152DSC01154DSC01157

まだ、空模様が重たくて外で遊ぶことができませんが、大丈夫。

新しい仲間のいいところを見つけるために、天候は関係ありません。

各班で今夜発表する出し物について、そのときには副校長先生も見に来てもらえるよう

知恵を出し合い、アイデアを練っていきます。つづく・・・

2009年04月13日

1年生『宿泊オリエンテーション』結団式

いよいよ明日、1年生宿泊オリエンテーション~いきいき・のびのび・こつこつと~

↓オリジナルハンドブック 『いいとこ探しツアー』だぞ!!

SANY0868

DSC01114 DSC01070

本日6校時は、出発前日の結団式です。

DSC01079 DSC01081

副校長先生からは、

『各班の発表を見に行きたくなるものを大いに期待します』との激励の言葉がありました。

安居先生からは、『非日常生活の中から仲間の多くのいいところを探してこよう!! この合宿は、この学園生活の土台であって、すべてはこの合宿から始まってきた。6年間ともに育む仲間との最初の足跡をしっかり残してきて欲しい。』との言葉をいただきました。

DSC01083DSC01084DSC01086

DSC01088DSC01089DSC01077

DSC01092DSC01093DSC01095

DSC01096DSC01097DSC01098

DSC01099DSC01100DSC01101

DSC01103DSC01104DSC01107 

みんないい顔していますね。明日からの2日間で、この笑顔達がもっともっと強く輝くことでしょう。

2009年04月09日

新学期 『中学生のつどい』

中学校では、毎月一度、全校集会を行います。それが、『中学生のつどい』です。

今日は、新一年生と在校生徒との初めての対面です。

SANY0823SANY0824SANY0831

SANY0833SANY0835SANY0827

そして、新たに中学校に配属された教職員の紹介もありました。1年生担任の西先生は、独学のピアノを披露!! リーアン先生は皆さんの英語教科に取り組む3つの目標を表明してくれました。

村末先生からは、新生活を迎えるにあたって、ルールをどのように考えるかという視点で自らの経験を通して熱く伝えてくれましたね。

そして、昨年までいた教職員も、それぞれ新年度の抱負を発表(宣言!?)しました。

SANY0846 SANY0843

 SANY0838 SANY0841

最後に安居先生から『この中学校への期待と夢が膨らむばかりで楽しみで楽しみでたまりません!!』 のコメント。

さあ、皆さんの滋賀学園生活はどんなスタートを切るのか楽しみです!!

2009年04月08日

2009年度 入学式

 DSC00999 DSC09688

晴天と満開の桜のもと。入学式会場へ向かう新入生の皆さん。

DSC01007DSC01025

中学生20名、高校生159名の呼名。 中学生には教科書授与が。

DSC01029DSC01033

新入生代表の誓いの言葉 在校生代表の歓迎の言葉

校門1DSC00998

2009年度 始業式

SANY0793SANY0810

本日、2009年度第1学期始業式が、中学、高校合同で行われました。年度初めの式辞で、校長先生から、高校生は、校訓である「誠実、忍耐、努力」の実践を、中学生は、「いきいき、のびのび、こつこつと」の実践をしていこうとお話がありました。

clip_image002

特に、あいさつ、清掃、服装、時間厳守の4つの運動を展開しその上で、「なぜ学ぶのか」、志を高く持ち、午後の入学式で迎える新入生の模範となるよう日々努力しようと訓示がありました。

clip_image002[5]

始業式後には、本年度着任された、中井貴久先生の紹介がありました。先生は、大学、大学院で琵琶湖の環境問題を研究され、本校では理科の担当をされます。若さあふれるあいさつに、生徒からも歓迎の拍手が贈られました。

clip_image002[7] clip_image002[13] clip_image002[17]

その後、各学年の担任の先生が紹介されました。

この1年が充実した年のなるよう、みんな元気よくがんばりましょう。

今年もこのブログでは、日常の学校生活の様子をお知らせしていきます。どうぞお楽しみに!

SANY0798

2009年04月07日

2009年4月7日 事前登校

校門3

澄んだ青空と桜色のコントラスト

まさしく春を感じさせます。

 

入学式を明日に控え、今日は新入生事前登校日です。

 

 

 

教室1 20名が全員揃っての初めての登校。

教室内でガイダンスの予定を聞き、

覗きにいってみると、

きれいな教室と机上に整頓された荷物

 

あれ、みんなは??

 

 

自己紹介ゲーム

みんなを発見!!

会議室で何やら楽しそう!!

円に並べた椅子が印象的です。

自己紹介ゲームで盛り上がっていま

した!!

 

 

 

集合4玄関

2009年03月24日

一期一会  平成20(2008)年度終業式

DSC00984

     中高合同の終業式を終え、今年度最後の

中学生のつどいが行われました。

終業式の前には、英検の他、課外活動での

各表彰がありました。

中学生のつどいでは、精勤・皆勤賞の表彰が

ありました。

DSC00989

DSC00994

そして・・・。

続きを読む "一期一会  平成20(2008)年度終業式" »

2009年03月23日

1年生 親子フォーラム[・・・うどん打ち・・・]

今年度最後の1年親子フォーラムは、クラスでうどん打ち。平日にもかかわらず、多くの保護者の皆さんに来ていただき、わが子とはちがう班の中に混じって活動していただきました。

『おいしい顔ってどんな顔』

DSC00775 DSC00779

DSC00784DSC00786 DSC00795DSC00793

DSC00867DSC00887 

DSC00797DSC00799DSC00803DSC00808

DSC00927DSC00932

DSC00830DSC00884DSC00836DSC00783

DSC00936 DSC00938 DSC00800DSC00883

 DSC00937 DSC00837DSC00818DSC00787

DSC00958 DSC00947

以外に手早く、おいしく召し上がれましたね。ご馳走様でした。

2009年03月16日

平成20(2008)年度 中学校 卒業証書授与式

SANY0673 SANY0675

DSC00146DSC00157DSC00165DSC00170

DSC00175DSC00186DSC00195DSC00203

DSC00207DSC00213DSC00227DSC00232

DSC00298SANY0702 

DSC00347DSC00377DSC00390DSC00404

DSC00408DSC00475

2009年03月13日

三送会 (先輩達へ・・・アリガトウの気持ちを込めて。)

DSC09712 DSC09734

3年生の入場です。

DSC09748 DSC09749

1年生からは、呼びかけと歌「3月9日」にのせたメッセージを贈りました。

DSC09753 DSC09768

DSC09776 DSC09777

2年生からも2年間の思いを呼びかけと歌「時の足音」で伝えました。

DSC09781 DSC09769

DSC09842 SANY0621

各学年から手紙が渡され、生徒会長の南さんから感謝を込めた贈る言葉がありました。

2009年03月09日

3月 中学生のつどい

SANY0530 SANY0526

3月、今年度最後のつどいです。 この一年間を振り返って、副校長先生の話

SANY0533 SANY0535

深尾先生から一週ごとに迫ってくる卒業と終業への思いを共有しました。

SANY0536 SANY0547

各委員会から総括の発表です。 生徒会

SANY0550 SANY0552

学級委員会 美化委員会

SANY0559 SANY0563

学習委員会 体育委員会

SANY0569

図書委員会

さあ、残り2週間となった平成20年度。一年の締めくくりです。

2009年03月01日

一期生の輝く未来に拍手!!

澄み渡る青空の下、滋賀学園高等学校 第10回卒業証書授与式がとりおこなわれました。

今年度は、滋賀学園中学校からの一貫コース生徒、一期生の巣立ちの日でもあります。

P1070038 P1070047 P1070048

卒業生入場!!

P1070050P1070064

担任の先生から卒業生一人ひとりの名前が呼ばれます。総代の安居先輩(上)

P1070055P1070096

答辞を読み上げるのは、中高一貫生の新島さんでした。在校生達も中学校からは各学年代表と生徒会執行部からあわせて10人の参列でした。

 

会場の都合で全員が参列できなかったけれど、その様子を月曜日から始まる中学校生活でクラスメイトに話してくれるものと思います。

卒業生一人ひとりの成長を感じさせてくれるには、十分な引き締まった空気の中、まだ先のように思っている中学生のみなさんには、どのように映ったのでしょうか。

中学校卒業式は16日(月)です。

2009年02月18日

6期生 第1回 NZ短期海外研修説明会

授業参観+クラス保護者会の後に、6期生保護者対象の第1回ニュージーランド短期海外研修説明会が行われました。

短期研修とはいえ、約2ヶ月(8週間)に及ぶ海外研修です。今年は7月13日(月)から9月5日(土)までの日程で行われます。

まだ1年生のみなさんが、5ヵ月後には大きな海原を渡ります。中学校設立以来6年間の実績と改善を重ねてきたこの研修で、より良い体験と経験を積み、自信を持ってもらいたいと願っています。

SANY0391

第1回説明会 2月18日(水)

パスポート、各種個人情報の取り扱い、ホストファミリー形態説明等

第2回説明会 4月17日(金)pm

第3回説明会 5月15日(金)pm

第4回説明会 6月19日(金)pm

全4回の説明会を経て、NZ短期研修の準備を整えます。

2009年02月09日

2月中学生のつどい

3年生10名が1年留学に旅立ち、少し寂しくなりましたが、同じ地球上でがんばることには変わりありません。エールを送り合いましょう!!

DSC09819

←写真左 今月からは2年生中沢さんと西川さんが、校歌伴奏を担当します。

↓写真左下 東近江市 子どもたちによる「いじめ根絶運動」におけるSTOP! いじめ合言葉募集で入賞表彰。左から南さん、北木君。

↓写真下右 新体力テスト結果より、A判定認定書を受けた1年生西澤さん。

 

DSC09824

DSC09832

つづいて、各学年から今月の生活目標と学年目標の発表がありました。

DSC09840DSC09847

DSC09852

写真左上:1年生 前川さん、松永君

写真右上:2年生 森岡さん、宮本君

写真右:3年生 辻君

写真左下:生徒会長 南さん

写真右下:深尾先生、「3年から1,2年生に

襷が今手渡されているのだ!!」

 

DSC09855 DSC09860

残りわずかになった今年度、一日一日を大切に前へ進んでいきましょう!! 

2009年01月31日

1年留学へ出発~ニュージーランド~

1月31日(土)12:50本校正面玄関にて、ニュージーランドへ向かう留学生(中3生7名、高1生3名)の10名が旅立ちました。

SANY0156 DSC09591 DSC09582

出発までの間、学校には多くのクラスメイトが休日にもかかわらず、駆けつけてくれました。

DSC09604 DSC09607

出発直前全員整列をして、留学生代表として中3生、清水君があいさつをしました。右上中央

DSC09610 DSC09615

送る言葉を同じく中3生、辻君から。そして清水校長先生からも激励の言葉を受けました。

DSC09617 DSC09620

「行ってきます!!」 「元気で!! 1年後の再会まで元気でいってらっしゃい!!」

1年留学へ出発~カナダ~

1月31日(土)早朝7時伊丹空港で、カナダへ留学する3名の生徒が集合・出発しました。

旅立ちには、家族を含め、同級生の見送り参加もあり、しばしの時間をともに過ごしました。

SANY0143 SANY0145 DSC00534 

8時35分無事3人は出発しました。1年後の再会を楽しみに待っています。

まずは元気でいってらっしゃい!!

SANY0147 SANY0146 SANY0149

SANY0140

2009年01月26日

留学生激励会

今月31日出発予定の中学3年生10名の1年留学予定者への激励会が中学校生徒会主催で行われました。

DSC09039 DSC09058 DSC09077

「それじゃ、行きます。」 「入場!!」 「着席」

DSC09087 DSC09103

まずは、1年生の歌発表

そして

手紙を手渡しました。

 

DSC09118

DSC09131

続いて、2年生の歌発表

そして

手紙の手渡しです。

 

DSC09166DSC09177 DSC09185

 

 

 

 

生徒会長南さんの激励の言葉。 副会長河村君の司会。 留学生後閑君の決意の言葉。

2009年01月25日

English Camp in MINAKUCHI

P1040128

高校生とともに英語のみで過ごす英語合宿=English Campが、サントピア水口で行われました。

1月24日(土)~25日(日)

左は集合写真。

 

中学3年生の留学予定者10名も参加し、先に帰国してきた1年先輩とともに、英語漬けの生活を体験しました。

2009年01月07日

新年明けましておめでとうございます。

2009年は、3学期始業式とともに学業スタートです。

中高合同の始業式後、中学生は全校集会『中学生のつどい』を行いました。

木瀬副校長先生からのことばに続き、各先生方から新年の目標をそれぞれ発表しました。

さて、皆さんの今年の目標はいかがでしょうか?

DSC07652 DSC07662 DSC07654 DSC07679

つどいの後は、新春百人一首かるた大会です!! 冬休みどれだけ覚えられましたか?

2008年12月13日

球技大会

DSC06797 DSC06790 DSC06799

DSC06813 DSC06847 DSC06859

DSC06869 DSC06896 DSC06904

 DSC06982 DSC07048 DSC07371

DSC07377 いかがでしたか?自分達で運営してみて、初めて大会運営の難しさも感じたこともあると思いますが、何より生徒全員で盛り上げられることはうれしいですね。

2008年12月04日

12月中学生のつどい

12月3日、毎月おこなわれている「中学生のつどい」がありました。

先月の各クラスの生活目標と学習目標に対しての振り返り発表に続き、

今月の各クラスの生活目標と学習目標が各学級委員から発表されました。

今年最後の月目標、達成感を十分に味わえるアプローチに期待します!!

DSC06693

つどいの前には、

11月の東近江市文化芸術作品展で入賞した

生徒達への表彰がありました。

DSC06696

1年生学級委員発表                                    2年生学級委員発表

DSC06708 DSC06704

3年生学級委員発表 体育委員会からは球技大会の案内がありました

DSC06700 DSC06722

2008年11月29日

校外学習―深まる秋を感じて―

出発は観音正寺表参道前に集合後

DSC06458DSC06464

鍬(きぬがさ)山頂にある観音正寺へ向けて出発です。

SANY0002 DSC06576

約50分の行程を経て本堂に到着後、住職さんのお話を聞き、シルクロードの思いを馳せました。

SANY0010 DSC06589

拝観後は、ふもとにある庭園『教林坊』を見学しました。

DSC06630 SANY0032

まさに深秋の極まりを感じるひと時でした 。

DSC06597SANY0026SANY0036SANY0040

SANY0047SANY0050DSC06660

昼食は、持参のおにぎりに保護者協力隊による豚汁の炊き出しです。おいしい顔がいっぱい!!

午後からは、1年生→歴史学習。2年生→職業学習。3年生→職業学習へと移動しました。

天候にも恵まれ、秋の深まりをいっぱい感じ、充実した一日でした。

2008年11月23日

秋桜祭 part3

保護者発表に続いて、

CIMG2731 CIMG2735

各表彰式&閉会式

RIMG0355

  今年は第2学年「小さなバナナと大きな問題」が優勝を勝ち取りました。

ニュージーランド短期研修を終えて、国際的な視野の広がりを、文化祭取り組みを通してさらに深めていった過程が演劇にも表現され、奥の深い味わいの発表内容でした。

 

 

DSC06438

 

また、生徒会からは、保護者への感謝状が

渡されました。

 

 

 

DSC06450

賞状とともに記念撮影です!!

おめでとう、2年1組

3年生も1年生も、それぞれの個性を発揮し てくれました。

多くの参観者を前にして、クラス全体、中学校全体、中高連携ならではの秋桜祭を満喫できたと思います。

ありがとうございました。

秋桜祭 part2

後半は高校生の司会により中学校各学年発表ならびに縦割り発表です。

DSC06216

 

まずは、ミシガンカップスピーチコンテストで

準優勝を獲得された中澤さんのスピーチで開幕

 

 

 

 

1年生は「15少年漂流記」

CIMG2682 CIMG2698

CIMG2671 DSC06242

2年生は「小さなバナナと大きな問題」

CIMG2713  DSC06254

DSC06250 RIMG0239

3年生は「仲間をつなぐテスト~A Test to make friends~」

CIMG2728 DSC06284

DSC06336 RIMG0289

縦割り発表は、コーラス「手紙」と群舞「ソーラン」です!

DSC06385 RIMG0347

CIMG2738 CIMG2749

秋桜祭part1

ぐずついていた天気が、開場とともに晴れ間がのぞき見てくれるようになり、絶好のコンディションになりました。小春日和の秋桜祭が東近江市てんびんの里文化学習センターにて開催されました。オープニングは高校生吹奏楽部による演奏です。

DSC05983 DSC05998

続いてチアリーディングの発表。

RIMG0141 DSC06040

生徒会執行部による司会挨拶につづき、中学1年生恵美さんの臨場感ある英語スピーチ発表と、

DSC05947 DSC06080

中学2年生の小西さんと山田くんによる意見発表がありました。

DSC06113  DSC06130

前半の部締めくくりは、コーラス部による発表、オペレッタ「森の王女」

DSC06183 CIMG2666

2008年01月19日

留学壮行式挙行

 本日は、多数のご家族にご出席いただき、留学壮行式が挙行されました。26日にニュージーランドに旅立つ、中学生1名、高校生10名が、日ごろの学習成果を発表し、清水校長から留学許可書を授与されました。 

P1190011.JPG

 第1部の学習成果発表会では、自己紹介、滋賀県の紹介、将来の夢を英語で発表しました。

P1190017.JPG

 第2部の留学壮行式では、清水校長から一人一人に留学許可書が授与され、激励のことばがありました。留学生は、出席された保護者のみなさん、担任の先生に留学に向けての決意を述べました。

P1190030.JPG

 学校長からは、留学にあたり、「志を高く」という激励のことばが送られました。保護者代表の方からも、激励のことばが送られました。26日に出発し、1年間をニュージーランドの姉妹校で過ごすことになります。英語の学習、文化交流にがんばってほしいと期待します。

2007年11月23日

平成19年度文化祭「秋桜祭」開催!

本日、てんびんの里学習センターにて、「秋桜祭」が開催されました。
会場には、座席に座りきれないほどたくさんの方がお見えになり、「秋桜祭」は大盛況のうちに幕を閉じました。

071123_01.jpg

「秋桜祭」の詳しいレポートは、後日このブログにて・・・お楽しみに!

2007年06月11日

第2回中学生の集い(全校集会)

RIMG0608.JPG
第2回中学生の集いが行われました。
RIMG0603.jpg
体育祭の総括を生徒会担当の釈先生からしていただき、成功裏に終わり、ますます生徒会の力に期待されますとの期待を述べられました。
RIMG0604.jpg
RIMG0599.jpg
続いて、「今月の頑張り屋さん」が担任の先生から各クラス2名ずつ呼名され、木瀬副校長先生特製の表彰盾が渡されました。
RIMG0609.jpg
「来月の頑張り屋さん」はまだ写真に写っていない君たちだ!。

2007年06月09日

中学校開放講座開講(第1回)

本日、本校において小学校5・6年生を対象とした開放講座を実施しました。
9:30から英会話入門、10:30からコンピュータ入門の講座を実施し、多くの皆さんのご参加をいただきました。

070609_01.jpg
ネイティブの先生と、英会話を楽しむ子どもたち

070609_02.jpg
コンピュータ入門では、名刺作りに挑戦!工夫を凝らした作品ができあがりました

次回の開放講座は6月16日(土)に実施されます。お楽しみに!

2007年04月12日

今日一日を過ごすために

春の陽気のもと、真新しい体操服に着替えて、新1年生が宿泊オリエンテーションに向けて出発しました。
本日の宿泊先は、ビラデスト今津。「新しい友達のいいところ発見」というテーマと共に、これから始まる学校生活をより充実したものにしていくヒントをたくさん見つけてきてください。

RIMG0240.jpg

写真は、中学校校舎玄関に設置された木瀬副校長の「今日一日を迎える言葉」を伝える黒板です。
毎朝、今日一日を願い、中学生の皆さんへ伝えたい思いを記していただいています。

2007年04月09日

対面式

新入学1年生と進級された中2・3年生との対面式で、生徒会長奥田さんと新入生代表として河村くんとの握手。
070409_03.jpg

070409_04.jpg

いきいき、のびのび、こつこつと

中学校集会では、木瀬副校長先生のスローガン体現として特技『コマ回し』の披露もあり、新学期の機運が盛り上がりました。

070409_05.jpg

070409_06.jpg

中学校集会

中高合同始業式の後、中学視聴覚室にて中学校集会が行なわれました。木瀬副校長先生からは、『【いきいき、のびのび、こつこつと】のスローガンのもとに、これから始まる1,2,3,年生そして先生達がそれぞれの新しい1年間の目標を達成できるようにしていきましょう!』とお話をいただきました。
070409_01.jpg

070409_02.jpg

中高合同始業式

 本日は、中学、高等学校の合同で、新任の先生方の着任式、始業式が行われました。

0704090.JPG
本日の着任式では、4月から校長に着任された清水忠和先生から、7名の新任の先生のご紹介がありました。

0704091.JPG
教育顧問の岩本光恵先生、副校長の木瀬啓先生、高等学校教頭の岡崎憲文先生、英語科のリアン先生、小林沙織先生、情報科の加藤正照先生、国語科の上田亜維先生の7名の先生から一言ずつあいさつがありました。

0704092.JPG
 着任式に引き続き行われた始業式では、清水校長先生からこの春休み中に、地域の方から本校生徒の善行についてお礼の連絡があったことの紹介があり、地域に評価される学校作りに生徒、職員一丸となって取り組んでいこうという式辞がありました。
 式典終了後は、サッカー部、ソフトボール部、吹奏楽部、チアリーディング部の春休み中の活動の表彰伝達がありました。年度のスタートに弾みがつくうれしいニュースとなりました。

2006年09月28日

全日本中学校英語弁論大会に出場

26日に高円宮杯第56回全日本中学校英語弁論大会滋賀県予選が行われ、本校から4名の生徒が出場しました。その中で、弁論の部に出場した中澤眞鈴さん(2年生)が三位に入賞。10月13日(金)にアクティ近江八幡で行われる県大会に出場することになりました。

2006年08月21日

一期生留学保護者会

一期生の留学保護者会が行なわれました。現地の報告やビデオ上映が行なわれました。また修学旅行についての話し合いも行なわれました。参加していただいての感想等お聞かせいただければ幸いです。

2006年08月11日

NZ短期海外研修中間報告会

1155276501.jpg

1155283052.jpg

本日、NZ短期海外研修中間報告会を実施しました。現地での様子のビデオや生徒からのビデオレターの上映、引率者からの報告が行われ、保護者の方にコメントをいただきました。参加していただいての感想等お聞かせいただければ幸いです。

2006年07月19日

群読発表会を実施!

1153289511.jpg

1年と3年が合同で、群読発表会を行いました。目的は、「腹の底から、声を出し、友達と息を合わせて日本語の持つ美しさと迫力を学ぶ」ためです。保護者の見学もあり、生徒達は練習の成果を発揮しました。

2006年07月11日

姉妹校と交流

1152601970.jpg

7月8日から11日まで、NZ姉妹校のタウロンガボーイズハイスクールから教員2名、生徒13名が来校。ホームステイをしながら、本校の生徒達と交流しました。

2006年07月06日

NZ研修旅立ちの集い

1152162635.jpg

7月7日(金)から、二年生が短期海外研修に出発します。5日(水)に旅立ちの集いが行われ、生徒一人一人がそれぞれ決意を述べました。

2006年06月26日

「コンピュータ入門」始まりました

1151300727.jpg

24日から小学生対象開放講座「コンピュータ入門」が始まりました。参加した、小学生達は慣れない手つきながら、一生懸命意欲的に取り組んでいました。

2006年06月19日

NZ短期海外研修レポートの感想をお聞かせください

『2006年度NZ短期海外研修レポート』で現地からのレポートを随時更新しています。
読んでいただいての感想等を是非お聞かせください。

1153296661.jpg

ネルソンの中心街トラファルガーストリートです。
中央にあるのがネルソンのシンボル大聖堂です。
生徒達の宿泊している「Accents on the Park」はこの大聖堂のすぐ隣にあります。

1153297126.jpg

生徒達の通っているNEC(英語学校)のスタッフです。

2006年06月16日

第四回留学説明会実施

1150438052.jpg

本日短期研修の保護者説明会を実施しました。今回が最後ということで、最終的な日程や現地との連絡の方法など、より具体的な説明をさせていただきました。参加していただいての感想等お聞かせいただければ幸いです。

2006年06月15日

パッキング講座を実施しました。

1150352388.jpg

7月7日から、二年生がニュージーランド短期研修に参加します。その取り組みの一つとして、「パッキング講座」を行いました。これは荷物をスーツケースにうまく入れる方法を学ぶものです。生徒達は、意欲的に取り組んでいました。

2006年06月07日

体育祭のオリジナルパホーマンスの動画をUPしました。

1149668928.jpg

先日行われた、体育祭のオリジナルパホーマンスの動画をUPしました。ムービーコンテンツをご覧いただき、感想等をお聞かせ下さい。

2006年06月06日

早速の書き込みありがとうございました

保護者の皆様方のご協力をいただき、無事に体育祭を終えることができました。本当にありがとうございました。
このブログは保護者のブログです。新しいHPの感想など何でもいいので、書き込みをお願いします。