« 2007年03月 | メイン | 2007年06月 »

2007年04月12日

新入生オリエンテーションがスタート!!

いよいよ、新1年生宿泊オリエンテーションの開始です。宿泊先は、ビラデスト今津。施設長さんからのあいさつと案内では、「動物に会えますか?」「どんな動物がいるのですか?」など興味津々の質問も。

RIMG5.jpg

今日一日を過ごすために

春の陽気のもと、真新しい体操服に着替えて、新1年生が宿泊オリエンテーションに向けて出発しました。
本日の宿泊先は、ビラデスト今津。「新しい友達のいいところ発見」というテーマと共に、これから始まる学校生活をより充実したものにしていくヒントをたくさん見つけてきてください。

RIMG0240.jpg

写真は、中学校校舎玄関に設置された木瀬副校長の「今日一日を迎える言葉」を伝える黒板です。
毎朝、今日一日を願い、中学生の皆さんへ伝えたい思いを記していただいています。

2007年04月09日

第1回中高一貫井戸端トークのお知らせ

新しい1年生の仲間、新しい先生が加わり、滋賀学園中学・高等学校の2007年度がスタートしました。さて、初めてこの言葉を聞かれる方のために、「井戸端トーク」とは・・・?

「役員会ですか?」 → いいえ、役員さんに限らず、家族の方、先生、誰でも気軽に参加していただけます。
「どんな会ですか?」 → 子どもたちが、いきいき、のびのび学校生活を送れるように、親と教師が一緒に考え、情報を共有しあう会です。学校の動きがよく分かったり、新しい仲間ができたり、子育ての悩みを共有できたりします。
「いつ行なわれるんですか?」 → 毎月1回、土曜日の午後に行ないます。

ということで・・・さっそくですが、4月14日(土)14:00から、中学校校舎2階視聴覚室にて、第1回中高一貫井戸端トークを行ないます。
常連の方、初参加の方、どなたも大歓迎です!都合のつく時間だけの参加も歓迎です。なお、第1回井戸端トーク終了後に、学年ごとにクラス役員さんの簡単な打ち合わせを予定しています。

対面式

新入学1年生と進級された中2・3年生との対面式で、生徒会長奥田さんと新入生代表として河村くんとの握手。
070409_03.jpg

070409_04.jpg

いきいき、のびのび、こつこつと

中学校集会では、木瀬副校長先生のスローガン体現として特技『コマ回し』の披露もあり、新学期の機運が盛り上がりました。

070409_05.jpg

070409_06.jpg

中学校集会

中高合同始業式の後、中学視聴覚室にて中学校集会が行なわれました。木瀬副校長先生からは、『【いきいき、のびのび、こつこつと】のスローガンのもとに、これから始まる1,2,3,年生そして先生達がそれぞれの新しい1年間の目標を達成できるようにしていきましょう!』とお話をいただきました。
070409_01.jpg

070409_02.jpg

中高合同始業式

 本日は、中学、高等学校の合同で、新任の先生方の着任式、始業式が行われました。

0704090.JPG
本日の着任式では、4月から校長に着任された清水忠和先生から、7名の新任の先生のご紹介がありました。

0704091.JPG
教育顧問の岩本光恵先生、副校長の木瀬啓先生、高等学校教頭の岡崎憲文先生、英語科のリアン先生、小林沙織先生、情報科の加藤正照先生、国語科の上田亜維先生の7名の先生から一言ずつあいさつがありました。

0704092.JPG
 着任式に引き続き行われた始業式では、清水校長先生からこの春休み中に、地域の方から本校生徒の善行についてお礼の連絡があったことの紹介があり、地域に評価される学校作りに生徒、職員一丸となって取り組んでいこうという式辞がありました。
 式典終了後は、サッカー部、ソフトボール部、吹奏楽部、チアリーディング部の春休み中の活動の表彰伝達がありました。年度のスタートに弾みがつくうれしいニュースとなりました。

2007年04月07日

2007年度入学式挙行

 本日、中村東近江市町様をはじめ多数のご来賓にご臨席いただき、滋賀学園中学・高等学校入学式が挙行されました。本日、入学したのは中学校19名、高等学校200名です。真新しい制服に身を包み、期待と不安を胸に式に臨んだ生徒の緊張した姿に初々しさが感じられました。

07nyuugaku_01.jpg

 清水校長からは、「学校は学ぶところです。授業を大切にし、行事や課外活動からも大いに学んでください。」をいう式辞があり、また、在校生を代表して生徒会副会長の奥田美雪さんが歓迎の言葉を述べました。

07nyuugaku_02.jpg

 いよいよ月曜からは新しい仲間との学校生活が始まります。「いきいき・のびのび・こつこつと」学校生活を送ってほしいと思います。